
浴衣ってクリーニングに出していますか?
今はお家で洗濯できるウォッシャブル浴衣も多数販売されていますね。
ひと夏に何回か着用する場合はお家で洗濯したり、日陰干ししたり。
ただ、最後にタンスにしまう前にはやっぱり洗濯のプロ、クリーニングに出すのがおすすめです。
浴衣にも流行はありますが、私は母にもらった浴衣を数枚大事にとっていて、帯や草履・小物類だけ新しく購入したりしていました。
こちらでは浴衣のクリーニング料金を中心にご紹介します。
浴衣や帯にクリーニング料金は?
浴衣や帯のクリーニング料金は1,000円から5,000円くらいが一般的です。
白洋舎だと持ち込み2,500円、宅配で2,700円となっています。
帯については、汗や汚れがつくことも少ないと思うので、汚れた場合のみクリーニングでもOK!

1,000円以下でクリーニングもできますが、絞りのものや素材や染めの浴衣については対応可能なクリーニングかどうか確認してから依頼しましょう!
浴衣取り扱いありの宅配クリーニングと料金比較
浴衣はクローゼットやタンス内でも場所をとるので、保管サービスの利用もおすすめです。
また、浴衣の取り扱い不可のクリーニング屋さんもあります。

リーズナブルな宅配クリーニングで利用者も多いせんたく便や美服パックは、現在浴衣(和服)の取り扱いはありません。
以下は浴衣の取り扱い可の宅配クリーニング4社を項目ごとに比較したものです。
それぞれのオプションの有料・無料も参考にしてください。
(2020年6月現在のサービスです)
リネット | リナビス | キレイナ | 中根クリーニングラボ | |
---|---|---|---|---|
浴衣 | 3,100円~ | 990円~ | 3,000円 | 6,000円 |
帯 | 3,100円~ | 990円~ | 3,000円 | |
子どもサイズ | 通常料金 | 2枚で1枚料金 | 100㎝以下は半額 | 通常料金 |
しみ抜き | 〇 | 〇 | オプション | 〇 |
保管(最大) | 〇 | 〇 | ー | ー |
最大8か月 | 最大12か月 | |||
専用バッグ | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
送料 | 定額あり | 無料 | 定額あり | 定額あり |
指定枚数 | 1枚~ | 3枚~ | 1枚~ | 1枚~ |
最低利用価格 | ー | 3着4,920円 | ー | ー |
各割引 | 初回30%オフ | 初回ポイント付与 | ー | ー |

最低でもかかる金額は、リナビスは3点4,920円です。最安値は20点18,600円で1着930円でクリーニング可能です。
リナビス以外の4社は1着からクリーニングに出すことができますが、3,000円以上や12,000円以上など送料無料にするには一定金額以上の注文が必要になります。
(※北海道や沖縄・一部離島は別途送料がかかることがあります)
浴衣のクリーニングならリナビスが最安値!
クリーニング件数1億枚の創業60年のリナビス。
8つの工程がおせっかいサービスで無料です。
- 送料
- 12か月保管
- 染み抜き
- 毛玉取り
- 再仕上げ
- ボタン修理
- クリーニング相談
- おせっかいの気持ち

送料無料と12か月間保管も無料というのは利用者にはうれしいサービスです。
リナビスの基本料金・送料まとめ
金額はすべて税抜きです。
洋服を枚数ごとにクリーニングに出せる基本料金です。

多く出せば出すほどお得な金額設定になっています。
コース名 | 料金 | 1点あたりの料金 | 送料 |
---|---|---|---|
3点コース | 4,920円 | 1,640円 | 無料 |
5点コース | 8,550円 | 1,710円 | 無料 |
10点コース | 11,700円 | 1,170円 | 無料 |
20点コース | 19,800円 | 990円 | 無料 |
140㎝以下の子ども服は2枚で1枚料金になるので、子どもの服もまとめて出すとよりお得です。
20点コースで、20点すべてがスキーウェアだと全部入らないので、スキーウェアと冬物など合わせて出すといいです。
リナビスの送料は往復ともにすべて送料無料です。
ただし、北海道、一部離島は別途1,900円(税抜)、沖縄は別途5,500円(税抜)を頂戴しております。
公式 送料無料の【リナビス】
浴衣こそメリットたくさんの宅配クリーニング
宅配クリーニングは利用したことがないと少しハードルが高く感じますが、すべて自宅、もしくはコンビニで集荷も受け取りも完了するのでスキーウェアのようにかさばる冬物には特におすすめです。
宅配クリーニングのメリット
- かさばる洋服を店舗に持っていかなくていい
- お届けも自宅なので忘れない
- 届いた集荷キットに詰めるだけ
- 値段も店舗と変わらず割引もある
そして探してた浴衣は出てこない あまりにもどこにもないので当時クリーニングに出したまま忘れたんじゃないか説が有力になってきた
— 白湯 (@lemonmeringuelm) June 5, 2020
クリーニングに出した浴衣を受け取りにいかないといかん。
— Владимир Терешков (@Jehosha_R101) June 4, 2020

宅配クリーニングのデメリット
- 単品だと送料がかかる場合がある
- 初回の会員登録が必要
個人的に、宅配クリーニングを何度も利用していますが、特にデメリットは感じていません。最初は戻ってくるまで不安でしたが今はクリーニングが身近なものに感じます。
クリーニングはまとめて出す!という方には特に宅配クリーニングがおすすめです。
冬のアウター類はもちろん、スキーウェアや浴衣などかさばるものは、持っていくのも取りにいくのも大変です。そして家庭での洗濯もなかなか難しいですよね。
リナビスなら自宅に専用の集荷キットが届くので、キットに洋服を詰めるだけ。
送料も無料、再仕上も無料です。

シーズンが終わった浴衣のクリーニングはリナビスへ。
\リナビスをお試ししてみる/