クリーニングのお得なキャンペーン情報!

おすすめの宅配クリーニング5選!アイテムや時期で使い分けよう!

ここ2年間でいろいろな宅配クリーニングを利用しました。

結果ここが一番!!という絶対的信頼を得たところもあるけど、値段やアイテム、地域によって一番は変わるので『〇〇を利用するならココ!』という宅配クリーニングをご紹介します。

とにかく安く大量に出したい場合は美服パック!

とにかく安い!

業界最安値で1点499円~クリーニングしてくれます。

最低利用枚数は10点5,980円からでまとめて出すならココ!

ただ、シミ抜きなどは対応していないので、汚れている洋服を出すのはおすすめではありません。

美服パックのおすすめアイテム

  • 汚れがない服
  • ニットやカーディガンなどの家で洗いにくいもの
  • レザーやファーがついていないコート
  • 家族全員分

家でも洗えるけどシーズン終わりに一度メンテナンスもかねてクリーニングに出しておきたいものもおすすめです。

 

\美服パック体験レビュー/

【体験談・レビュー】美服パックで家族の洋服をまとめて実際に出してみた感想!

宅配・宅配保管クリーニング - 美服パック -

汚れやシミがある服を安くまとめて出したいならリナビス!

シミ抜きやボタン補修などを無料でサービスしてくれます。

美服パックよりも少し高くなりますが、取り扱いできる素材も美服パックより多く、ある程度のシミ抜きやボタンの補修などの無料オプションも充実しています。

子ども服140センチ以下は2着で1着料金なので子ども服や幼稚園や小学校の制服の利用もおすすめです。

リナビスのおすすめアイテム

  • シミや汚れがある服
  • 子ども服140センチ以下
  • リアルファー付きコート
  • 本革が使用されていないコート
  • 家族全員分

リナビスは3点~20点までのパックがあるのでこまめに出したり、まとめて出したり利用しやすいです。

 

高品質な宅配クリーニング【リナビス】

高級アイテムをキレイにしたいなら中根クリーニングラボ!

クリーニングから戻ってくるのが楽しみになる中根クリーニングラボ。

黄ばみ・シミ・汚れを素人的視点でみると新品以上の仕上がりで戻ってきます。

ほとんどのオプションが無料なため、アイテムによってはかなり高額になることがありますが、どうしてもキレイにしたい場合はこちらがおすすめです。

コートやワンピースは高額だけど、ポロシャツやスカートやワイシャツなどのアイテムは1,000~3,600円くらいと利用する価値が十分にあります。

中根クリーニングラボのおすすめアイテム

  • 黄ばみや汚れ・シミがある服
  • タグがない1点もの
  • 高級ブランドやハンドメイドなどの服
  • いくらかかってもキレイにしたい服
  • 他店のクリーニングでキレイにならなかった服
  • 素材がデリケートな服

他店では全くキレイにならなかった洋服数枚が新品同様になって戻ってきました!

 

\中根クリーニングラボ体験レビュー/

【体験談・レビュー】中根クリーニングラボは10年間蓄積した黄ばみ・シミがとれるか…

【中根クリーニングLabo】の宅配クリーニング

宅配クリーニング初利用ならリネット!

はじめて宅配クリーニングを利用したのがリネットでした。

お値段もピンキリの宅配クリーニングの中ではちょうど中間くらい。

おすすめポイントは、初回30%オフで、1点から利用できること

さらに!!

東京都にお住まいで仕事が忙しいけどクリーニングが必須!だという方には、翌日仕上げ朝6時~夜24時まで集荷してくれるサービスもあるのでとても便利です。

リネットのおすすめアイテム

  • ワイシャツは業界最安値
  • スーツ上下
  • 洋服全般

スキーウェアや浴衣やレザ―商品などいろなんアイテムを幅広く取り扱っているので、初回30%オフを利用してまとめて出すのがおすすめです!

 

\リネット体験レビュー/

【体験談・レビュー】リネットで初回30%オフを利用!プリーツスカートやレザーコート、ダウンベストをだしてみた。

舞台衣装やドレス・ダウンコートならキレイナ!

30代や40代の女性スタッフが多く、クリーニング技術が高いので、ドライクリーニング専門の洋服でも汚れをしっかり落とせる水洗いクリーニングが可能です。

モンクレールやカナダグースなどの高級ブランドの取り扱いにも慣れているので安心してお任せすることができます。

また、クリーニング業界では珍しく、洋服の修理も有料でできるためクリーニングと合わせて利用することができます。

キレイナのおすすめアイテム

  • ウェディングドレスや舞台衣装
  • 高級ブランドのダウンやコート
  • 高級ブランドのスーツ
  • タグのない洋服
  • 1点物の洋服

家でも洗えるけどシーズン終わりに一度ちゃんとクリーニングに出しておきたいものもおすすめです。

 

宅配クリーニング【キレイナ~KILEINA~】

私の宅配クリーニングの使い方

以上5つはわたしが実際に愛用している宅配クリーニングでした。

1年間の利用方法を簡単にご紹介したいと思います。

 

シーズンごとのクリーニングは美服パック

冬物はニットやカーディガン、夏物は主に白いTシャツやブラウスをお願いしています。

合わせて子どもの幼稚園の制服も出しています。

汚れがひどいものは中根クリーニングラボ

ミナペルホネンなど素材や刺繍が複雑で他店では断られるもの追加料金がかかるものは中根クリーニングラボへ。こちらは必要なときにだけ利用しています。

冠婚葬祭やダウンコートはリナビス

卒園式・入園式のタイミングでダウンコートをリナビスにお願いしています。

レザーが使用されていないカナダグースのダウンコートはリナビスが最安値で仕上がりにも満足しています。1点では出せないので、卒園式や入園式で着用したスーツやワンピースを合わせて出しています。

レザー使用のダウンコートはキレイナ

本革が使用されているカナダグースのダウンコートはリナビスではかなり高額になってしまうので、毎年キレイナにお願いしています。

 

このように、アイテムや時期などの合わせて使い分けています。

リネットは間違いなく初回がおすすめです。

今まで利用したアイテムの中で特にプリーツスカートはとてもキレイになって戻ってきました。スキーウェアなど取り扱いアイテムの幅も広いのでよくクリーニングを利用するという方はリネット1本に絞ってプレミアム会員になるのもおすすめです。

東京23区や川崎市高津区に住んでいたら絶対にプレミアム会員になりたい!て思ってます。サービス地区が広がることに期待。

 

以上です。

料金を気にせずにクリーニングに出せるなら全部中根クリーニングラボかキレイナに出したいですが、そんなわけにもいかないので、わが家では5つの宅配クリーニングを使い分けて利用しています。

自宅にて発送から返送まで完了する宅配クリーニング、とてもおすすめです。

 

タイトルとURLをコピーしました