月々のクリーニング代はいくらですか?
サラリーマンで毎日スーツを着用している方は、月に数回クリーニングを利用していると思います。

特に夏場は汗をかくのでクリーニング頻度が増えますよね…
毎回4000円を支払う場合と3000円を支払う場合とで比較すると、1回あたりの差は1000円だけど月々や1年になってくるとクリーニング頻度にもよりますが、かなりの差額になります。
たとえば、月2回(平均)の頻度でクリーニングすると、差額は年間で2万4千円ほどに…
(※1000円×2回×12か月)
こちらでは、少しでも安くスーツやワイシャツをクリーニングできるように、最安値を初回割引などを詳しくまとめました!

春夏用スーツ、秋冬用スーツで分けて着用されている方に、シーズン終わりにクリーニングと保管がセットになったお得なサービスも紹介しています。
スーツのクリーニング頻度はどのくらいが有効?
スーツは、何回着用したらクリーニングに出していますか?
仕事の内容や季節・環境・その人の体質によっても変わってきますが、上着は1週間前後、ズボンなら4回前後の着用頻度を目安にクリーニングに出すのがおすすめです。

頻繁にクリーニングに出すとスーツが痛むって本当?
これは間違いです。というかかなり昔の話で、現在はクリーニング技術もどんどん進歩しているので、定期的に洗濯のプロであるクリーニングにだしてメンテナンスしてもらうことが長く着れる方法ともいえます。
それでは、スーツとワイシャツのクリーニング料金を8社の宅配クリーニングで比較していきましょう。
スーツ上下のクリーニング料金比較
以下は、宅配クリーニング8社のスーツ上下の料金(税抜)です。
店舗名 | スーツ上下 | ワイシャツ | 合計 |
---|---|---|---|
リナビス | 1,860円~ | 930円~ | 2,790円~ |
美服パック | 998円~ | 499円~ | 1,497円~ |
リネット | 1,610円 | 290円 | 1,900円 |
キレイナ | 6,000円 | ー | 6,000円 |
中根クリーニングラボ | 6,400円 | 1,000円 | 7,400円 |
ワードローブトリートメント | 9,240円 | ー | 9,240円 |
クリコム | 1,500円~ | 300円~ | 1,800円 |
ネクシ― | 1,370円~ | 250円~ | 1,620円~ |
意外にも安い宅配クリーニングサービスを選べば、店舗型クリーニング店の料金とほとんど変わりません。
↑の厚生労働省の資料を参考にすると、郊外のクリーニング代(スーツ上下+ワイシャツ)を比較した場合、
- 宅配クリーニング:最安1,497円~
- 持込クリーニング:約1,856円程度

なので、宅配クリーニングの方が359円も安い計算になるんです!
なお↑の表では各社の最安値を記入しているので、クリーニングに出す枚数や無料会員登録のみでは料金があがることがあります。詳細は以下でご紹介します。
スーツのクリーニング最安値は美服パック!
創業10年の宅配クリーニング店としては老舗のクリーニング業者です。
- 6ヶ月まで保管サービス無料!
- 専用キット不要ですぐに発送!
- 枚数パックでリーズナブル!
美服パックはアイテム別の料金設定はなく、点数パックでの申し込みになります。
プラン名 | Aプラン | Bプラン | Cプラン |
---|---|---|---|
枚数 | 10+1点 | 15点 | 20点 |
料金 | 5,980円 | 7,980円 | 9,980円 |
1枚あたり | 598円 | 532円 | 499円 |
スーツ2セットとワイシャツ2枚で6枚になります。
あと4点なにか追加すると5,980円で1枚あたり598円です。
最大20点出すと1枚あたり499円になるのでとってもお得です。

コートやダウンもOKで、送料も無料です!
保管サービスもあるので、シーズンが終わったスーツを次のシーズンが来るまでまとめてクリーニング&保管してもらうのも便利です。
プラン名 | プランA | プランB |
---|---|---|
枚数 | 10点 | 20点 |
料金 | 7,980円 | 10,980円 |
1枚あたり | 798円 | 549円 |
もちろんこちらも送料無料です!

スーツ3セット+ワイシャツ4枚や、スーツ3セット+コート2点+ニット1点でプランAの10点になります。保管サービスは自宅の収納スペースも増えるのでとてもおすすめです!
▼美服パックの詳細▼
業界最安値!?宅配クリーニングの『美服パック』は集荷キットなしですぐ発送!6ヶ月間の保管サービスも!
本州(北陸除く)四国・九州ならネクシーも安い!
長崎県にある宅配クリーニングで、次のような特徴があります。
- 全て手仕上げ
- ほつれなどの修理無料
- 毛・毛玉取り
- シミ抜き無料
- 最大7か月間保管無料

この価格で、これだけの無料サービスはとてもうれしいですね。
さらに、ネクシ―には3種類の会員設定があるので、利用頻度などによって有料会員がお得です。
- ビジネス会員⇒月額162円(税込)の有料会員
- メンバーズ⇒月額324円(税込)の有料会員
上記で紹介した料金はビジネス会員・メンバーズの料金です。

スーツ上下やワイシャツの料金が安くなるので、毎月利用する方にはおすすめです。
宅配クリーニングネクシ―の注意点
①集荷キットが有料250円なので、自身で段ボールや紙袋を用意して梱包してもOK。

ビニール袋に入れてから梱包しましょう。
伝票は宅配業者さんが持ってきてくれるので準備は梱包だけでOKです。
②地域や注文料金によって送料がけっこうかかる。
送料は以下のとおりです。
地域 | 通常会員 | メンバーズ・ビジネス会員 | 送料 |
---|---|---|---|
九州~北陸 | 3,500円以上で無料 | 3,000円以上で無料 | 1,650円 |
東北 | 5,500円以上で無料 | 5,000円以上で無料 | 2,350円 |
北海道・沖縄 | 6,500円以上で無料 | 6,000円以上で無料 | 3,450円 |
九州~北陸にお住いの場合で送料を無料にするには、1回の注文で通常会員でスーツ上下(1,620円×2セット)とワイシャツ2枚300円を出す必要があります。
③お届けまでに時間がかかる。
預けた日から戻ってくるまでの日数がかかるのでお急ぎの方には向いていません。
地域 | 通常会員 |
---|---|
九州 | 6日後以降 |
四国~北陸 | 9日後以降 |
東北 | 10日後以降 |
北海道・沖縄 | 11日後以降 |

こちらは目安なので繁忙期や交通量によっては遅延することがあります。
日数によゆうをもって出すようにしてください。
初回利用なら30%オフのリネットが最安値!
リネットの宅配クリーニングは初回だと30%オフになるので次の金額になります。
アイテム | 通常価格 | 初回30%オフ |
---|---|---|
スーツ上下 | 1,610円 | 1,085円 |
ワイシャツ | 290円 | 203円 |

初回だとどの宅配クリーニングよりも安く利用できます。
しかも必要な枚数だけを出してこちらのお値段です。
リネットは日本初のネット完結型クリーニングです。
リネットの宅配クリーニングは5日だった納期を最短2日届けに!
『リネット』は洋服だけでなく、くつ・ふとんの宅配クリーニングも取り扱っているので、それぞれの料金や送料についてまとめました。
リネットがおすすめの理由
リネットにも通常会員とプレミアム会員の2種類があります。
プレミアム会員 | 通常会員 | |
---|---|---|
送料無料 | 3,000円以上 | 10,000円以上 |
お届け日 | 2日後(最短翌日) | 7日後 |
朝イチ便・夜イチ便 | 〇 | × |
プレミアム仕上げ | 〇 | × |
リネット安心保証 | 〇 | × |
段ボール無料手配 | 〇 | × |
月会費/年会費 | 390円/4,680円 | ー |
月会費、年会費はかかりますが、無料サービスも増える分結果的にはあまりかわならい印象です。
さらにプレミアム会員だと保管サービスもあるので、毎月のスーツクリーニングに加えて、シーズン物のクリーニングなども利用される方にはとてもおすすめです。

プレミアム会員も今なら初回限定で1か月無料でお試しできるので、30%オフのクリーニングと合わせてご利用ください。解約も簡単にできるので安心してください。
▼宅配クリーニングリネット詳細▼
宅配クリーニング『リネット』のサービス内容・料金・送料・口コミまとめ
シーズン後は保管サービスと合わせてリナビスへ!
カンブリア宮殿でもとりあげられた『おせっかいなクリーニング屋さん』
クリーニング件数1億枚の創業60年!
8つの工程がおせっかいサービスで無料です。
- 送料
- 12か月保管
- 染み抜き
- 毛玉取り
- 再仕上げ
- ボタン修理
- クリーニング相談
- おせっかいの気持ち

送料と12か月間保管が無料というのは利用者にはうれしいサービスです。
リナビスのスーツ専用ビジネスコースとは?
リナビスにはスーツ専用のビジネスコースがあります。
スーツ上下合わせて6点までを上記の金額で利用できます。
スーツ1セットで1,590円です。
通常スーツを合わせて3セットクリーニングに出すことはあまりないかもしれませんが、こちらは最大12か月間の保管サービスが無料です。

シーズン後にまとめてクリーニングに出して、シーズンが来るまで保管してもらうのがおすすめです!
通常のクリーニング料金はこちらです。
コース名 | 料金 | 1点あたりの料金 | 送料 |
---|---|---|---|
3点コース | 4,920円 | 1,640円 | 無料 |
5点コース | 7,750円 | 1,550円 | 無料 |
10点コース | 10,700円 | 1,070円 | 無料 |
20点コース | 18,600円 | 930円 | 無料 |
送料は、北海道、一部離島は別途1,900円(税抜)、沖縄は別途5,500円(税抜)がかかりますが、それ以外の地域は送料無料です。

1枚あたりの金額は、出せば出すほどお得になっています。
スーツを3セット出さないときには、こちらの〇点コースに他の洋服と合わせて出すことができます。
ワイシャツ1枚が930円だと高く感じますが、送料無料なのでコートやワンピースなど、ほかのクリーニング屋さんで出すと少し高いものと合わせて出すとお得になります。
1点ずつの値段を考えずに、点数だけで出せるのでめんどくさがり屋さんや、家族が多い、洋服が多いという方にとてもおすすめです。
▼リナビスの詳細はこちら▼
宅配クリーニングのリナビスまとめ。洋服の保管サービスがおすすめ!
スーツのクリーニングまとめ
スーツのクリーニングにおいておすすめの宅配クリーニングをご紹介しました。
定期的にクリーニングが必要なスーツを毎回店舗のクリーニングに持って行って、預かり伝票を保管して、また取りに行って…を繰り返すのは結構手間がかかります。

宅配クリーニングの良さは、自宅ですべて完結することです。
■おすすめ宅配クリーニング4社比較まとめ
美服パック | ネクシ― | リネット | リナビス | |
---|---|---|---|---|
スーツ上下 | 998円~ | 1,370円~ | 1,610円 | 1,860円~ |
ワイシャツ | 499円~ | 250円~ | 290円 | 930円~ |
送料 | 無料 | 料金設定あり | 料金設定あり | 無料 |
有料会員あり | なし | あり | あり | なし |
保管サービス | あり | あり | あり | あり |
その他サービス | ー | ー | 初回30%オフ | スーツ専用コース |
リネットとネクシ―の月額料金は絶対ではありませんが、有料会員になることで得られるメリットも多いです。
ネクシ―であれば、各アイテムごとに割引があり、送料無料の合計金額が少し下がります。
リネットであれば、通常会員では利用できない、朝イチ夜イチ便、翌日お届けサービス、保管サービスなどが利用でき、クリーニングの仕上がりもワンランク上のものになるのでおすすめです。
- はじめてリネットを利用する方はリネットが最安値
- 10~20着まとめて出すなら美服パック
- シーズン後に保管サービスと併用するならリナビスのビジネスコース

リネットは、今なら初回30%オフで美服パックよりも安くなります。さらにプレミアム会員1か月無料なのでまずは、 一度利用してみてください。