クリーニングのお得なキャンペーン情報!

保管サービスがあるおすすめ宅配クリーニング比較!最安値料金・口コミ・まとめ

宅配クリーニングを利用する方が増える中、特に最近注目されているのは『保管サービス』です。

ただし、保管サービスは各社が保管できる枚数に限りがあります。

予約が開始されたらすぐにいっぱいになり注文締め切りになってしまうことも…

こちらでは、リーズナブルな保管サービスからプレミアムな保管サービスまでそれぞれの料金をまとめました。

宅配クリーニングの保管サービスとは?

保管サービスは、宅配クリーニングを利用した洋服をある一定期間、クリーニング業者の倉庫にて預かってもらうサービスです。

保管期間は6か月から長くて12か月まで各社それぞれです。

保管サービスは1年中対応してますが、特にかさばる冬物のクリーニング時期に需要が多くみられます。

 

■保管サービスのメリット

  • クローゼット内がすっきりする
  • 収納がない・少ないお家でも大丈夫
  • 次シーズン着用時にカビやしわ、臭いの心配がない

湿度・温度が管理された倉庫で保管されるので、自宅で保管するよりも安心です。

 

■保管サービスのデメリット

  • 急に必要になった場合に対応できない場合がある
  • 対象外の洋服がある
  • 料金がかかる

上記のデメリットは各社によって変わるので以下で説明していきます。

プラン豊富でリーズナブルなリナビス!

クリーニング件数1億枚の創業60年!

8つの工程がおせっかいサービスで無料です。

  • 送料
  • 12か月保管
  • 染み抜き
  • 毛玉取り
  • 再仕上げ
  • ボタン修理
  • クリーニング相談
  • おせっかいの気持ち

送料と12か月間保管が無料というのは利用者にはうれしいサービスです。

リナビスの保管サービス基本料金・送料

金額はすべて税抜きです。

コース名 料金 1点あたりの料金 送料
3点コース 4,920円 1,640円 無料
5点コース 7,750円 1,550円 無料
10点コース 10,700円 1,070円 無料
20点コース 18,600円 930円 無料

多く出せば出すほどお得な金額設定になっています。

リナビスの送料は往復ともにすべて送料無料です。

ただし、北海道、一部離島は別途1,900円(税抜)、沖縄は別途5,500円(税抜)を頂戴しております。

 

次のコースはリナビス独特のコースともいえる『洗わないコース』シリーズです。

コース名 料金 1枚あたりの料金 送料
洗わない5点コース 4,250円 850円 無料
洗わない10点コース 7,500円 750円 無料
洗わない20点コース 14,000円 700円 無料
保管コース(20点まで) 4,500円 225円~ 無料
  • アイロンがけ
  • ボタン修理
  • 毛玉取り
  • ほつれ修理

以上を中心とした処理をしてくれます。要望欄に修理依頼を書けばできる限りの対応もしてくれます。

もちろん保管だけでもOKです。

保管コースは、保管のみのサービスです。

こちらのコースと保管サービスを合わせて利用するときの注意点は、洋服に汚れが残っていると黄ばみや汚れの広がりがみられることもあるので、自宅での洗濯後や事前にクリーニングを済ませている状態の洋服であることをおすすめします。

リナビスの有料オプションは?

8つのおせっかいが無料サービスのリナビスですが、さらに次のようなオプションも充実しています。

リナビスオプション内容

■商品点数追加

各コースの点数の端数分を追加できるオプションです。

例:5点コースにプラス1点の場合1,705円、10点コースにプラス1点の場合1,177円。

 

■撥水加工/1点980円~

水や汚れをはじき衣類を守る加工。スキーウェアはもちろん、とても汚れにくくなるので大事なアウターにおすすめのオプションです。

 

■汗抜き加工/1点500円~

本来ドライクリーニングで落とすことができない水溶性の汗や汚れなどをキレイさっぱりおとします。ドライクリーニングでしか洗うことができないスーツやセーターなどにおすすめ

 

■カビ抜き加工/1点500円~

スーツやアウターなど衣類に発生してしまったカビを取り除きます。カビ抜きはご自宅ではなかなか難しいのでおすすめのオプションです。

 

公式 送料無料の【リナビス】

リナビスの保管サービス手順まとめ

リナビスの保管サービスは無料なので特に人気があり時期によっては預かってもらえないこともあります。

リナビスの保管サービス期間は最長12か月間です。

保管のみと、クリーニング+保管の2種類です。

保管のみは、4,500円(税抜)で最大20着までOKです。

ただし、汚れている洋服や洗濯やクリーニングがまだの場合、黄ばみ・シミ・変色・カビの原因になってしまうので注意が必要です。

 

リナビスでのクリーニング後、そのまま預かってもらうのがおすすめです。

 

それでは保管サービスを使いたい場合の手順をみていきましょう。

例として5点コースで申し込みます。

公式サイトの衣類5点コースをクリックします。

リナビス保管サービス手順①

12か月分のカレンダーが表記されている画面になります。

(以下の写真は一部抜粋しております。)

お届け希望が〇×で記載されているので、希望日が『〇』になっているか確認します。

埋まっている場合は、後ろよりも少し前の日にちにしておくと安心です。

そのあとは、クリーニングの注文画面へ。

 

  1. インターネットから注文
  2. 集荷キットに洋服を入れる
  3. クロネコヤマトさんが自宅まで
  4. クリーニング
  5. 自宅までお届け

リナビス集荷キット

衣類専用の集荷バックサイズ:たて45×よこ50×高さ40㎝(1コースにつき1袋)

衣類発送から最短5日で仕上がってきます。

ただし、年末年始、GW、お盆時期、4月~6月などはお時間がかかる場合もあります。

 

保管期間の申し込みは、注文完了後に表示される『保管衣類』お届け希望日入力カレンダーから申し込みます。

リナビスの保管サービス口コミまとめ

実際にリナビスの保管サービスを利用している方の口コミをピックアップしました。

利用を考えている方はぜひ参考にしてください。

とにかく繁忙期はすぐに埋まってしまうので、なるべくお早めにお申し込みください。

 

他にも、早い者勝ちで10%オフや20%オフのキャンペーンを実施している期間があったり、初回登録時に1000円ポイント進呈サービスもあります!

高品質な宅配クリーニング【リナビス】

▼リナビス詳細▼

宅配クリーニングのリナビスまとめ。洋服の保管サービスがおすすめ!

シンプルプランで初心者も安心の美服パック

創業10年の宅配クリーニング店としては老舗のクリーニング業者です。

美服パック宅配クリーニング

  • 6ヶ月まで保管サービス無料
  • 専用キット不要ですぐに発送!
  • 枚数パックでリーズナブル!

 

上記のおすすめポイントに加え、クリーニング工程にも他社にはないこだわりがあります。

■こだわり溶剤管理

水を使用しないドライクリーニングでは専用のドライ溶剤を使用します。

そのドライ溶剤は透過度・濃度など徹底して管理しないと洗浄品質が悪くなってしまいます。

美服パックでは熟練スタッフがこだわりを持っていつでも安定した質の高い洗浄をすることができます。

 

■こだわり乾燥

美服パックでは効率を重視した高温・短時間での乾燥は行いません。

洋服の素材やデザインに合わせた最適な乾燥方法をそれぞれ選択します。

特にデリケートな洋服は、ハンガーに吊るし低温な温風や自然乾燥で丁寧に乾かします。

 

乾燥による色移り・型崩れ・縮み・アクセサリー破損など衣類へのダメージを防止します。

美服パックの保管サービス基本料金・送料

保管サービスは大好評につき、毎週先着30名様限定です!

(金額はすべて税抜です。)

プラン名 プランA プランB
枚数 10点 20点
料金 7,980円 10,980円
1枚あたり 798円 549円

美服パックは送料無料です!

クリーニング後は専用の保管ルームで管理されます。

美服パックの保管環境

虫食い・カビ・洗濯焼けの心配もなく、24時間監視システム付きなので安心です。

公式 美服パック

美服パックのオプションは?

美服パックには次のようなオプションもあります。

  • 防虫加工
  • 毛玉取り加工
  • 汗抜き加工
  • 撥水ガード加工

それぞれ1加工についき500円~お受けしています。

決算済み後でも追加できるので、注文後でも相談してください。

ただし、決算後に追加した場合は、洋服お届け時に代金引換(代引)になるので、金額によっては手数料がかかります。

 

3,900円でハンガーボックスも販売しています。

こちらは申込時のフォームから注文です。

 

公式 美服パック

美服パックの注文からお届けまでの手順

美服パックには集荷キットがありません。

つまり、集荷キットをまたずにすぐにクリーニングにだせるというメリットがあります。ただし、梱包する段ボールはお客様手配となります。

 

①インターネットから注文。

②お家にある紙に必要事項を記入する。

  • 洋服の種類
  • 洋服のブランド
  • 返送先の名前と住所

③②で記入した紙と洋服を梱包する。

美服パックの段ボールサイズ

A×B×C=140㎝以内であれば、段ボールでもショッピング袋でもOKです。

④佐川急便へ集荷連絡。

⑤クリーニング(+保管)

⑥自宅へお届け

 

やはり宅配クリーニングの最大のメリットは自宅で集荷&受け取りができることですね。

▼美服パック詳細▼

美服パックは集荷キットなしですぐ発送!6ヶ月間の保管サービスあり。

リネットのプレミアムクローク

保管サービスがあるプレミアムクロークは、リネットの中でも1ランク上のプレミアム仕上げです。

 

次の保管サービス受付時期は2020年2月~です。

去年まで同じサービスなら2月に申し込んでも、『4月集荷⇒10月お届けの指定』ができます。

リネット保管サービス手順

  • くすみ・変色・虫食い・カビ防止
  • 自宅まで無料引き取り
  • プレミアム仕上げで蘇る繊維
  • しみ抜き無料
  • 毛玉取り・毛取り無料

 

国内有名なアパレルも使用している倉庫で保管されます。

リネット保管倉庫

  • 温度20℃以下
  • 湿度60%以下
  • 最大8か月保管
  • 完全アパレル対応の保管環境

お洋服にとって最適な環境で保管されるので、安心してお任せすることができます。

 

リネットの保管状態

  • ジャケット・コートはかけて保管
  • ニット類はたたんで保管

 

オプション+1,000円で厚手の衣類の保管に適したハンガーを利用することもできます。

公式 リネット保管

リネットの保管サービス基本料金・送料

リネットの保管サービスは次の2種類があります。

  • プレミアムクローク
  • プレミアムクロークLuxe(リュクス)

 

以下は、それぞれの料金です。(すべて税抜きです。)

点数 プレミアムクローク Luxe(リュクス)
1枚料金 1,400円 2,400円
7点セット 9,800円 16,800円
12点セット 16,800円 28,800円
18点セット 24,800円 42,800円

セット数によって専用バッグの大きさが変わります。

  • 12/18点セット…横520mm×奥行520mm×高さ520mm
  • 7点セット…横500mm×奥行430mm×高さ400mm

 

 18点パックに入る洋服の目安:コート2枚、ダウンジャケット2枚、スノーボードウェア上下2セット、セーター5枚、ジャケット5枚

 

全てアウター類にしてしまうと、バッグに入らないので上の目安を参考にしてください。

Luxe(リュクス)限定サービス

プレミアムコースもプレミアムコースLuxeのどちらもプレミアム仕上げですが、Luxe(リュクス)限定でさらならサービスがついてきます。

■全品手仕上げ

全品手仕上げの本格メンテナンス。

1着ずつ最適な洗いと手作業で仕上げるので、デリケートなお洋服や高級なお洋服に適しています。

 

■お届け日変更サービス

『延長したい』『早く引き取りたい』場合、お届け指定日の1週間前まではお届け日を変更できます。

預けた洋服の中の1部商品のみの変更はできません。

 

■プレミアムハンガーオプション

+1,000円で保管に最適なハンガーにグレードアップ!

ニット類はたたんでの保管です。

 

■撥水/防汚加工

リネットアウター撥水防汚加工

コートなどのアウターに加え、スポーツウェア(スキー、スノボ等)にのみ対象。

水だけでなく、食べこぼしや泥はねなど、汚れがついても落ちやすい防汚効果にも最適です。

 

■花粉ガード加工

リネット花粉防止加工

衣類全体の繊維1本1本に花粉が付きにくい皮膜でコーティング。

静電気の発生も抑え、付着した花粉も落としやすくします。

 

■不織布と特注の防虫剤付き

リネット不織布と特注防虫剤付き

リネットからの返却後も自宅で使えるカバーと、リネット特注の防虫剤も一緒にお届けします。

 

■リネット安心保証

万が一事故が起きた場合など、Luxe(リュクス)をお選びの方には次のような保証が適用されます。

  • お届けから30日以内なら無料で再仕上げ
  • 再仕上げにご不満なら対象品を全額返金
  • 事故時再取得価格100%補償

100%補償はリネットが定める条件を満たしている場合にのみ。1点あたり最大10万円、1注文あたり最大20万円までです。

公式 リネット保管

リネットの口コミまとめ

リネットのプレミアム会員の方含む口コミをピックアップしました。

リネットは朝は8時~夜は24時まで集荷できるサービスに加え、地域限定で翌日お届けという最速仕上げもあります!

 

無料の毛玉取りも一定時間してくれるのもおすすめポイントです。

▼リネットの保管サービス詳細▼

リネットの保管サービス『プレミアムクローク』まとめ!

保管サービス料金比較まとめ!最安値は?

上記で紹介した3社の保管サービス付きのクリーニング料金をまとめました。

 

※リナビスは洗わないコースもありますが、通常のクリーニング付きの金額を記載しています。

※リネットは2種類の価格があるうち、安い金額を記載しています。

リナビス 美服パック リネット
3点パック 4,920円
5点パック 7,750円
7点パック 9,800円
10点パック 10,700円 7,980円 16,800円
18点パック 24,800円
20点パック 18,600円 10,980円

 

リナビスはプランの幅が広いのが特徴で、料金も平均的です。

美服パックは、プランが2つととてもシンプルかつ最安値です。

リネットは全品プレミアム仕上げというワンランク上の会員限定のサービスなのでたくさんのオプション含む金額になっているので最高値です。ただし初回限定の割引もあるのでかなりお得にはなります。

 

リナビス 美服パック リネット
段ボールサイズ 1,350mm 1,400mm 1,330/1,560mm
専用集荷キット あり なし あり
保管期間 最大12か月間 最大6か月間 最大8か月間

段ボールサイズに大きな違いはありませんが、リネットの10点と18点パックが最大の1,560mmサイズでした。

縦横高さの合計が1,560mmのバッグに入る洋服の目安:コート2枚、ダウンジャケット2枚、スノーボードウェア上下2セット、セーター5枚、ジャケット5枚

 

保管期間は、6か月~12か月間と大きな差がありますが、ほとんどの方が冬物を春にクリーニングに出して、寒くなる前の秋口に返却希望されると思うので6か月あれば問題ないと思います。

引っ越しなどを控えてる場合は、タイミング的に6か月以上預けることができると荷物を減らすこともできるので便利です。

保管の期間が一番長いのはリナビスです。

 

▼最安値の保管サービス&クリーニング▼

宅配・宅配保管クリーニング - 美服パック -

宅配クリーニングの保管サービスまとめ

こちらでは、対照的な3社を比較してご紹介しました。

美服パックはとてもお得な金額なので利用しやすいです!リナビスもモンクレールやカナダグースのダウンを追加料金なしでクリーニングするとホームページにも記載されています。

ただ、『高額な洋服を金額が安いクリーニング業者に預けるのが心配だ』という口コミも少しみかけました。

クリーニングの仕上がりに2人に1人は納得していないというアンケート結果があるほど難しいものです。個人それぞれでも合格点のちがいもあると思います。

 

まずは、数点を気になる宅配クリーニング業者に預けてみる。

特に問題がなければ保管サービスも利用してみる。

という流れで使用するのもおすすめです。

 

わたしは、以前からリネットの宅配クリーニングを利用して仕上がりや便利さに大満足しているので、プレミアムクロークを今期から利用したいと思っています。

ただ、リナビスや美服パックのリーズナブル価格はとても魅力的なので、洋服によって使いわけよう!と思いました。

 

リナビスは保管サービスの注文が殺到するので希望する場合はお早めに!

美服パックも毎週30組限定のサービスなのでこちらもお早めに!

リネットの冬物保管サービス受付は2020年2月~です。

 

1番の注意点は、自宅への返却時期です。急に寒くなることも考慮してよゆうをもった時期で注文してください。

 

タイトルとURLをコピーしました