洋服の宅配クリーニングはすっかり一般的になってきましたが、くつの宅配クリーニングがあることはご存知でしょうか?
その中でも美靴パックはリーズナブルかつ料金なども分かりやすいので、はじめての方にもおすすめの宅配クリーニングです。
こちらでは、美靴パックで実際にクリーニングされたくつのビフォーアフターや、修理事例をご紹介します。

お気に入りの靴がもう履けないと諦める前にぜひお試しください。
宅配クリーニングの美靴パックとは?
靴専門の宅配クリーニングでスニーカーだけでなくどんな靴でもお値段が同じ!
靴のクリーニングと合わせて修理もOK!!

毎週先着100名様限定なので、お急ぎの方はお早めに。

3足や5足など奇数のくつの依頼もできるの?
できます。
3足の場合5,500円+1足分2,700円~、5足の場合11,000円+1足分2,700円~になります。
クリーニングに加えて、くつの修理もできるのが美靴パックの強みです。
修理依頼もする場合は、注文時の『コメント欄』に記入しておきましょう。
美靴パックのビフォーアフターまとめ
実際に美靴パックに依頼されたくつのビフォーアフターをまとめました。



レザーのスニーカーはまったく別物にみえるくらいキレイに仕上がっています。

雨染みがついたムートンブーツもキレイに♬

パンプスにしみこんだ汚れもこんなにキレイに♬
カビの生えたブーツは美靴パックで!
靴にカビが生えたことはありませんか?
私はあります…

6年間履き続けたお気に入りのショートブーツをまた翌冬に履こうと箱から出すと…肌が触れていなかった表面にカビがびっしり!!!
当時、美靴パックを知っていれば捨てずにすみました…
そんなカビだらけになったブーツや革靴も、美靴パックならキレイにクリーニングできます。
美靴パックのカビ除去
では、美靴パックのカビ除去のオプションをご紹介します。

表面にびっしりついたカビがクリーニングでとてもキレイに!!
こちらのカビ除去はオプションとなります。
1足あたり500円~1,500円(代引き手数料別)です。
カビだらけのブーツを美靴パックに依頼した方のTwitter口コミです。
カビカビだったナイキのブーツをキレイに洗ってもらった。
美靴パックありがとう( ̄  ̄*) pic.twitter.com/hcg0Q4D059— 新ごくたまにっき・つい (@gokutamanikki) February 10, 2019
カビが生えたブーツや革靴はお家では完璧にとりきることは難しいです。
とくにスウェード生地はふき取ること自体難しいので丸洗いできる専門家にまかせるのが一番です。
靴の素材に合わせたオリジナル洗浄剤や靴クリームを常に厳選!!
洗浄液ひとつとってもその靴に与える効果がぜんぜん変わってきます!
丸洗い後はこんなに匂いと汚れが落ちています!

カビが生えた靴でお困りの方はぜひお試しください。
美靴パックのオプションは?
上記でご紹介した、カビ除去以外のオプションもいくつかございます。
丸洗い後、薄くなった色をもとの色に復元する補色やシミを除去するブラッシングなど1番人気のオプション!

カビ除去した靴にはこちらの最適仕上げのオプションがおすすめです。
丸洗い後、水をはじく撥水加工を行います。
撥水加工の効果は1~2か月有効で耐用回数は2回程度が目安です。
クリーニングした靴を最大7か月保管。
季節によって使用しない靴を保管したい方、収納スペースが少ない方におすすめのオプション!

他にも他店で断られた靴の修理もできるので注文時に相談してみてください。
美靴パックの修理料金まとめ
美靴パックは細かい修理も得意としています。
これまでの修理を例に料金をまとめました。修理してほしい靴がある方は参考にしてください。
■ヒール交換⇒4,000円

昔の流行だった太いヒールを今でも履ける細いデザインに!
すごく雰囲気が変わってステキです♡
■インナーソール(しき革)交換⇒1,000円
■かかと交換(小サイズ)⇒1,200円
■ソール滑り止め補強⇒2,000円

私も靴の購入に合わせて滑り止め補強を兼ねた裏張りを必ずやってもらいます。シーズンごとに張り替えることで長く履けるのでとてもおすすめです。
■厚底カット⇒4,500円

高すぎる厚底をカットして履きやすく♬
私も高いヒールのブーツをヒール部分だけバランスのとれるぎりぎりまでカットしてもらったことがあります。
■ブーツ長さカット⇒6,000円

購入したブーツの長さが自分に合わない、流行が変わってしまったというときに便利です。こちらは4㎝カットした修理事例です。
■靴みがき⇒700円
■靴底交換⇒4,000円

一押しのお修理です。靴底がとれてしまったけど、革部分はまだまだ履けるのに…というときに靴底を交換することで新品のように♬
こちらは合わせて靴磨き(700円)もしています。
■ヒール巻革交換⇒3,500円

わたしも経験のあるヒール革部分の破れはけっこう目立ちます。ヒール巻革交換の修理の場合は、リフト交換 ( かかと替え )も合わせて行うのですごくきれいな仕上がりです。
美靴パックの申し込み手順まとめ
申し込みは公式サイトから。
クリーニングしたい靴の情報と希望のオプションがあれば入力します。
続いて支払い方法を次の4つの中から選択します。
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振込
- コンビニ決済

代引や銀行振り込み手数料はお客様負担となります。
続いて個人情報を入力します。
- 名前
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号
- 誕生日
- コメント

コメント欄には、修理してほしい靴の詳細を記入したり、相談事などがあれば記入します。また、靴が3足の場合は1パックを選択してコメント欄に『3足あります』と記入しておきましょう。
宅配クリーニングの美靴パックまとめ
以上が美靴パックの詳細でした。
くつの宅配クリーニングの中で、どんな靴でも2足5,500円というのは業界最安値ともいえます。
さらにクリーニングのみの業者もある中、美靴パックでは上記で紹介したような様々な修理も受けてもらえます。

完全に諦めてた靴でも新品のように蘇る可能性があります!!
美靴パックの宅配クリーニングは毎週先着100名様限定なので、悩んでいる方はぜひお早めにクリーニングにだしてみてください。