クリーニングのお得なキャンペーン情報!

美服パックとリナビスの比較!料金・送料・オプション・仕上がりなどのちがいは?

美服パックとリナビスは、宅配クリーニング業界の中でもリーズナブルで人気が高いです。

特に安いのは美服パックだけど、リナビスには美服パックにはない無料オプションがいくつかあります。

こちらでは、料金や集荷キットなど細かい点も含めて徹底的に比較していきます!

 

美服パックとリナビスのサービス・料金比較

アイテム別料金を比較(単品/パック)

まずはじめに、美服パックとリナビスのクリーニング料金を比較していきます。

下記の料金は税抜きです。

(2020年4月の料金です。)

パック数 美服パック リナビス
3点パック 4,920円
5点パック 7,750円
10点パック 5,980円(11点) 10,700円
15点パック 7,980円
20点パック 9,980円 1,8600円

どちらもパック制です。

料金だけをみると断然美服パックが安い!!

ただし、美服パックは10点からなので、少ない点数をクリーニングに出したい場合は、美服パックより割高にはなりますがリナビスが3点から受付しています。

 

公式 美服パック 公式 送料無料の【リナビス】

送料を比較

送料はどちらも無料です!

指定された配送会社があるので、フローに従って集荷してください。

リナビスは、北海道、一部離島は別途1,900円(税抜)、沖縄は別途5,500円(税抜)かかります。

コンビニ集荷したい場合はリナビスで!

 

\リナビスのくわしい注文手順/

リナビスの利用方法・申し込みの詳しい手順まとめ!保管クリーニングサービスあり。

オプション・追加料金を比較

それぞれ有料オプションと無料オプションがあります。

オプション 美服パック リナビス
しみ抜き 無料
ボタン補修 無料
毛玉取り 1着500円 無料
汗抜き加工 1着550円
カビ抜き加工 1着550円
撥水加工 1着500円 1着1,078円
防虫加工 1着500円
ハンガーボックス 3,900円
保管サービス プラス料金 無料

無料オプションはリナビスのほうがたくさんついています。

特に、しみ抜きが無料というのはうれしいですね。

汚れがある洋服はリナビスに!

(※すべてのシミが完全にとれるわけではなく、リナビスの技術でとれる範囲が無料です。)

公式 送料無料の【リナビス】

美服パックとリナビスの利用方法の違いとは?

支払い方法の比較

支払い方法 美服パック リナビス
クレジットカード
代金引換
銀行振込
郵便局振込 ×
コンビニ決済

コンビニや銀行振り込み、代引きなどの手数料はお客様負担となります!

支払い方法には大きな違いはありませんが、クリーニング後に支払う場合や、支払い確認後にクリーニングされる場合もあります。

集荷キット・専用バッグなど注文フローの比較

どちらもインターネットから注文して、それぞれの集荷先に連絡します。

違いは、美服パックは集荷キットがなく、リナビスは集荷キットがあるということ。

どちらもメリット・デメリットそれぞれです。

集荷キットがないと注文後に発送準備をすればすぐに集荷可能です。

集荷キットがあると自身で準備する手間は省けますが、集荷キットが届いてから発送準備をするので少し時間がかかります。

どこの宅配クリーニングも1回目の返送時に2回目から使える集荷キットが同封されていることが多いので、2回目以降は集荷キットがありつつ、すぐに集荷できる仕組みになっています。

 

あと大きく違う点は、美服パックは自分で衣服にナンバーを貼るということ。

美服パックの発送準備

こちらも10分もあればできるのですが、少し手間がかかります。

 

次に集荷キットや梱包材のサイズです。

美服パック段ボールサイズ

  • 美服パック3辺合計が140㎝
  • リナビス縦45×横50×高さ40㎝の3辺合計135㎝

ほぼ同じサイズです。20着全てがコートだと入りませんが、コート4着で残りがトップスやボトムであれば入るサイズです。

美服パックとリナビスの保管クリーニング比較

どちらも、保管サービスありの宅配クリーニングです。

ただし!どちらも預かりの上限があるためすぐに枠が埋まってしまいます。

美服パック リナビス
3点パック 4,920円
5点パック 7,750円
10点パック 7,980円 10,700円
20点パック 10,980円 18,600円
保管期間 最大6か月 最大12か月
預かり上限 毎週先着30名様 先着順

返送に関しては、リナビスは日にち指定、美服パックは月の上旬・中旬・下旬からの選択です。

宅配クリーニングの保管サービスの返送時期は、美服パックのように上旬・中旬・下旬から選ぶところがほとんどです。

ただし、遅延する場合などもあるので返送の日時はよゆうをもった指定がおすすめです。

 

\保管サービス注意点まとめ/

リナビスの口コミ検証!宅配クリーニングの保管サービスは遅延するって本当!?

美服パックとリナビスの取り扱いアイテムのちがい

上記3つの比較だと断然に美服パックのほうが安くていい!と思いますが、一番の大きなちがいは取り扱いできるアイテムの種類です。

こちらでは、それぞれの取り扱いアイテムをまとめます。

アイテム リナビス 美服パック
リアルファー ×
レザー △(別料金) ×
スキーウェア ×
浴衣 ×
着物 △(別料金) ×
140㎝以下の子ども服 2点で1点価格 大人服と同じ料金

美服パックが業界最安値である理由は、アイテムを絞っているという点も大きいです。

日常でごく一般的に着用するような素材の洋服は取り扱いOKなので、通常のクリーニングには問題ありません。

ただし、レザーやリアルファーの取り扱いは、美服パックではNGなので注意してください。

美服パックとリナビスどちらがおすすめ?

以上が美服パックとリナビスの比較でした。

家族構成や使用頻度によってその都度おすすめは変わります。

とにかく安さ重視の場合は美服パックがおすすめ!

  • 少しでも安くまとめて出したい
  • 汚れがない洋服を出したい

1着499円からクリーニングしてくれるので、特に変わった素材でなく、シミなどの汚れがない場合は美服パックがおすすめです。

公式 美服パック

 

リアルファー付きのダウンコートならリナビスがおすすめ!

  • しみ抜きをしてほしい
  • リアルファー付きコートを出したい
  • フェイクレザーや合皮を出したい
  • 子ども服(140㎝以下)をたくさん出したい
  • 3着~5着出したい

リナビスは、しみ抜きも無料なので汚れがある服はもちろん、モンクレールやカナダグースの高級ダウンコートも取り扱いOKです。

公式 送料無料の【リナビス】

 

他にも、一度利用するとお得なクーポンやキャンペーン情報も届きます。

たとえば、美服パックであれば、先日10点パックが半額になるクーポンコードが届きました!

リナビスだと初回ポイントがもらえて、クリーニングに出すたびにポイントが貯まる仕組みになっています。ほかにもオプションが半額、レザー5000円オフ、クリーニング1000円オフなどのクーポンも届きました。

 

私は、シーズンごとのまとめて出すクリーニングは美服パック、冠婚葬祭などのイレギュラー時はリナビスを利用しています。

 

タイトルとURLをコピーしました